fc2ブログ

『大峰山あるけあるけ大会』参加 

みなかみ町体育協会主催の『大峰山あるけあるけ大会』参加     天候:曇り    H26/4/29
 天候不安であったが忙しくてなかなか山に行けないので参加し、17km程歩いてきました。
    丁度よい温度で汗もかかず快適な山行でしたが写真撮りの時だけ太陽がほしかった。

山行途中 牧場と上州三峰山
DSC00362_R.jpg 
 
今回参加コース:新治コース(全行程8.5km×2)
           赤谷湖記念公園→サイクルスポーツセンター前→見晴荘入口→大峰沼
他コース:昨年まで参加 月夜野コース(全行程7.5km×2)
           上毛高原駅→大峰集落入口→見晴荘入口→大峰沼
※2年連続月夜野コースでしたので今回は新治コースを歩いてみました。
 距離は往復2km程長いが群馬県道『月夜野 猿ヶ京温泉線』の歩きで比較的平坦で歩きやすい。
 途中ではワラビの採取やタラの芽の採取をおこないながらの山行でとても和やかです。
 残念なことに今年は参加者が少ない様に思える。沢山参加してほしいものだ・・・
・道路脇にはスミレや山吹の花が沢山咲き、ウグイスや小鳥のさえずりを聞きながら歩けます。

大峰沼到着 トップグループで到着
DSC00340_R.jpg
管理棟前の広場で・・・沼周回の安全確認に出た役員を確認してます。(目視と無線で)雪で行けない様です。
DSC00344_R.jpg
浮島  手前にはフナが沢山泳いでいます。
DSC00345_R.jpg
イモリの卵? 途中何カ所か小さな沼がありますが全ての沼にありました。
DSC00323_R.jpg
水芭蕉 見晴荘先の水芭蕉・・・最盛期です5月の連休もよいでしょう。
DSC00330_R.jpg
アップで一枚 みずみずしい これを観ると尾瀬に行きたくなるのは私だけでしょうか?
DSC00332_R.jpg
懐かしい看板発見 40年以上前のものでしょう 
DSC00326_R.jpg
一緒に登った仲間たち①(途中休憩)
DSC00334_R.jpg
一緒に登った仲間たち②(大峰沼にて)
DSC00353_R.jpg
あちらこちらに・・・沢山
DSC00365_R.jpg
山吹の黄色の中に白は貴重今の時期は道路脇は賑やかです。
DSC00367_R.jpg
大峰沼 湖畔のカタクリは満開です。
DSC00350_R.jpg
ショウジョバカマも沢山咲いてます。
DSC00331_R.jpg

スポンサーサイト






バナーリンクフリー      こちらもどうぞ    

訪問有り難う御座いました。




2014-04-29 [火] :    利根・沼田(近郊の里山) トラックバック : [0] :    コメント :[2] :     [記事編集] ▲TOP▲
ホーム

 /\/\安 常 処 順/\/\  




記事・リンク・検索


プルダウン 降 順 昇 順 年 別

03月 |2014年04月| 05月
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -


≪★≪≪≪≪≪☆≫≫≫≫≫★≫



全 記 事 表 示


山域・山名別索引

ブログ開始前山行記録―非登載

お気に入りブログ


---参考閲覧させて頂いております---

山行データが豊富/正確で写真が素晴らしい

奥利根の山々のデータと写真が凄い




-----時々参加させてもらいます。-----

気象情報(みなかみ町)

現 在 時 刻


関東週間天気予報




群馬の雨雲の動き


プロフィール


とっしゃん

Author:とっしゃん


・大きな病気をしてしまい健康管理の為
 25年ぶりに始めた里山散歩記録。
 山々の美しさ、健康に感謝して・・・
 時には頑張ってメジャーな山へ
・写真撮影勉強中・・撮影枚数と感性が・
 残念ながら極端に乏しい様です。

ブロとも申請フォーム


とっしゃんブログ友達になる

メール(管理者のみ閲覧)






来訪者数


どうぞ、またのお越しを

QR コード

QR

今日は?


四 字 熟 語

文字クイックで次へ


カーソルONで読みと意味表示

私も愛用 此からは必須

虫除けはやっぱりハッカ油100%
汗の脱臭・余ったらお風呂で清涼感を!!
■虫除けはこれ

高度計付時計・・・良さそう


当方使用 スントオールブラックは電池が短命 私のオールブラックと変わらない

広  告


無理せず楽しい山行を!!

ホームページへ戻る
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒ 
///無理のない計画・安全装備・健康管理///
    マナーを守り楽しい山行

・余裕を持った計画・行動を心掛ける。
・季節に合った服装・装備の点検。
・地図・コンパスは持参しましょう。

オヤジ応援団

Mayj.